本校は、本日1学期の終業式でした!
朝から大掃除をして、1学期間の感謝の気持ちを込めて一生懸命に生徒たちは掃除をしていました!
その後、表彰式や終業式で昭和初期から戦時中の熊商の歴史を校長先生から聞き、
時代は違えど、同じ高校生がどのような時間を過ごしていたのかを聞きました。
今の状況への感謝の気持ちが高まったようです!!
午後からは、先生や保護者を対象に、心肺蘇生法の講習会がありました!


生徒たちも夏休みはいろんな経験をすることでしょう!
安全への配慮も忘れずに!


元気な姿で2学期の始業式に会いましょう!